
料金表
料金表 - アメリカ在住,日本帰国希望者,国際税務,税金対策
料金表
アメリカから日本へのご帰国に伴う税務は、お客様一人ひとりの状況によって非常に専門的かつ多岐にわたります。当事務所では、米国税務の取扱いを理解している日本の公認会計士・税理士が、複雑な税務の不安を解消し、お客様が日本での新生活を安心して送ることができるようサポートいたします。
以下に当事務所の料金体系をご案内いたします。サービス内容や料金体系についてご不明な点がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。具体的な税務上のご質問や課題については、スポット相談にて承ります。
スポット相談
お客様の状況に応じた税務上の疑問点に対する回答と、具体的な次のステップを提示いたします。
税務相談 | Zoomもしくは対面でのご相談。または、3往復程度メールでのご相談。 | 30,000円/時 |
---|
帰国前のTax Planning
ご帰国前の包括的な税務プランニングをサポートします。
居住者判定、資産売却タイミング、為替差益、米国年金(IRA/401k)、生前贈与、必要情報収集など、お客様の状況に応じた多岐にわたる税務課題への個別アドバイスと、税額試算シミュレーションを含みます。
事前対策コンサル | 2~3回の面談・オンライン会議、合計10時間程度のコンサルティング。 | 300,000円~ |
---|
帰国後のTax Consulting
日本での新生活における税務上の疑問や、米国資産からの継続的な収入に関するご相談など、日米双方の視点から継続的にサポートいたします。
年間を通じての税務相談対応(電話・メール)、税制改正情報の提供、米国年金資産の引き出しの都度アドバイスなどをいたします。
帰国後フォローサービス | 年間を通じた税務相談対応、税制改正情報の提供やその他アドバイス。 | 300,000円/年 |
---|
日本でのTax Support
日本の税務申告は、米国とは異なる独自のルールや様式があり、特に米国所得や米国資産がある方は専門的なサポートが必要となります。そういった観点から、確定申告や財産調書の作成など具体的なサポート行ってまいります。
[個人のお客様]
所得税確定申告書作成 | 米国からの所得を含む日本の確定申告書の作成・提出の支援。 | 200,000円~ |
---|---|---|
国外財産調書作成 | 年末時点の国外財産の合計が5,000万円を超える方への調書の作成・提出の支援。 | 30,000円 |
財産債務調書作成 | 一定の条件に該当する方に義務付けられる調書の作成・提出の支援。 | 30,000円 |
税務署からのお尋ね | 税務署から照会があった場合、回答文書の作成代行や提出後の税務署対応の支援。 | 200,000円~ |
相続税申告書作成 |
相続税申告書の作成・提出支援。 ※契約前に必ず、御見積書を作成いたします。 |
500,000円+遺産相総額×0.5%~ |
[法人のお客様]
会社設立支援 |
株主構成や資本金等のコンサルティング、設立届等の提出書類の作成・代理提出。 ※登記業務は提携の司法書士を紹介せていただきます。 ※別途、司法書士報酬・登録免許税の負担をお願いします。 |
100,000円 |
---|---|---|
税務申告書作成 | 法人税・消費税申告書の作成・提出の支援。 | 400,000円~ |
月次顧問 |
日々の会計税務に関するご相談対応、適正な納税や節税策のご提案など。 ※月次顧問業務を依頼いただくクライアント様に限り、記帳代行や給与計算等のアウトソーシング業務をお受けします。アウトソーシング業務は業務量に応じて御見積いたします。 |
50,000円~/月 |
税務調査対応 | 税務調査の事前準備、調査当日の立ち会い、税務署との折衝などの支援。 | 300,000円~ |
※上記料金は全て税抜価格です。
※お客様のご状況が複雑な場合や、通常の範囲を超える作業が発生する場合は、事前にお見積もりを提示し、ご同意をいただいたうえで対応いたします。
※米国での税務申告は、上記料金には含まれません。信頼できる現地の専門家をご紹介いたしますので、ご安心ください。
※お支払いは銀行振込、クレジットカード決済、paypal支払に対応しております。
ご相談の流れ
以下の通りシンプルなご相談の流れで、速やかにお客様の問題解決を目指します。
-
1
面談の予約
お電話 または メールにて、ご相談内容の概要と面談希望日をご連絡ください。
ご相談内容によってお受けできない場合もありますので、ご了承ください。
電話:03-6369-8180
メールフォーム:こちら -
2
税務相談
面談(オンライン対応可)または お電話にて、相談料3万円/1時間で、具体的なアドバイスをいたします。
面談当日に現金でお支払いいただくか、面談後に銀行振込でお願いいたします。 -
3
解決策の提案
申告書作成、税務調査対応、タックス・プランニング立案など、お客様が抱える困りごとに対する解決策を提案いたします。対応報酬は事前に御見積いたします。
-
4
サポートの実行
こちらからの提案とお見積りにご了承いただいた上で、具体的なサポートを実行いたします。
もちろんサポートの実行以降のご相談承ります。
Contact
お問い合わせ・面談のご予約は、お電話またはお問い合わせフォームにてお気軽にご相談ください。